[日時]2023年12月2日(土)13:00–17:30
[会場]多摩美術大学八王子キャンパス レクチャーAホール(入場無料|事前申込制 ※本学学生・本学教職員は事前申込不要)
[主催]多摩美術大学アートアーカイヴセンター
[協力]多摩美術大学メディアネットワーク推進委員会
多摩美術大学アートアーカイヴセンター(AAC)主催シンポジウムは、第6回を迎えます。
第1部「AACショーケース2023」では、本年度の研究成果、所蔵資料展示、授業展示など当センターの活動を紹介します。第2部のテーマは「資料のデータ公開と著作権」。近年アーカイヴ資料のデータ化は急速に進み、ウェブ上での公開も求められています。データ化された資料の著作権は、それぞれの現場でどのように扱われ、守られているのでしょう。実務について情報を交換し、議論します。
(AAC所長 光田由里)
司会進行 千々岩修(本学日本画専攻教授) |
|
13:00–13:10 | オープニング 内藤廣(本学学長) |
13:10–14:40 | 第1部 AACショーケース2023 「アートアーカイヴセンター活動報告2023」光田由里(本学アートアーカイヴセンター所長・大学院教授) 「和田誠アーカイヴの展望について」高橋庸平(本学グラフィックデザイン学科准教授) 「佐藤晃一研究─アーカイヴ報告」加藤勝也(本学グラフィックデザイン学科准教授) 「秋山邦晴資料 授業利用の報告」石田尚志(本学油画専攻教授) |
14:40–14:50 | 小休憩 ※会場内飲食禁止 |
14:50–17:25 | 第2部 資料のデータ公開と著作権 「登壇者紹介」光田由里 「創造の場の記憶ー分散型アーカイブの試み」石原友明(京都市立芸術大学教授、同芸術資源研究センター兼担教員) 「著作権法第47条と全国美術館収蔵品サーチ『SHŪZŌ』」川口雅子(国立アートリサーチセンター情報資源グループリーダー) 「アートアーカイヴの活用と著作権の考え方」木村剛大(弁護士) ディスカッション 石原友明+川口雅子+木村剛大+小泉俊己(本学油画専攻教授) |
17:25–17:30 | クロージング 建畠晢(本学美術館長) |
駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用ください。
[お問合せ]多摩美術大学アートアーカイヴセンター事務室
Mail:aac@tamabi.ac.jp
X:@tamabi_aac
Instagram:@tamabi_aac
関連アーカイヴ/コレクション
関連情報