所蔵資料 → 所蔵アーカイヴ一覧 → 加山又造アーカイヴ

加山又造アーカイヴ

日本画専攻で教鞭をとった加山又造の作品制作関連資料、書籍


下図・大下図・スケッチ・型紙・木版のプロセス版・用具など



加山又造(1927-2005)
日本画家
日本画専攻教授(1966-1973、1977-1988)、日本画専攻特別講師(1988-1995)

1966年から1973年、そして1977年から1988年にかけてを日本画専攻の教授として、1988年から1995年にかけて特別講師として本学で教鞭をとった加山又造の作品制作に関わる下図・大下図・スケッチ・型紙・木版のプロセス版・日本画の用具・版画用具ほかからなるアーカイヴである。 およそ7,000点におよぶ資料群は、ご遺族から寄贈されたものである。アトリエに残されていたこれらの資料には、普通では目にする機会のないものも数多く含まれており、制作におけるヒントや方向性をうかがい知ることができる貴重なものとなっている。

記号 MZK
受入 2004-2005
作成 加山又造(1927-2005)
期間 1978-1998
概要 総計:約7,000点
ドローイング、デッサン:約1,780点
下図・大下図:約1,000点
版画、版画プロセス:約360点
型紙、デザイン:約410点
用具、画材類等:約280点
印刷物:約180点
参考資料:約3,440点
資料公開状況 応相談
参照可能リスト 資料リスト

活動歴

2005 加山又造研究会 発足
2005「加山又造アトリエの記憶」展〔会場:多摩美術大学美術館、会期:2005年4月3日-6月20日〕
2007「加山又造アトリエの記憶Ⅱ」展〔会場:多摩美術大学美術館、会期:2007年1月6日-2月25日〕
2007「加山又造アトリエの記憶Ⅲ」展〔会場:多摩美術大学美術館、会期:2008年9月28日-11月3日〕
2021「現代日本画の系譜ー多摩美DNA」展〔第1会場:多摩美術大学美術館、会期:2021年4月3日-6月20日|第2会場:多摩美術大学アートテークギャラリー、会期:2021年4月3日-5月7日〕


「現代日本画の系譜-タマビDNA」展
2021年4月3日-6月20日

多摩美術大学美術館/撮影:須田行紀



資料詳細

読み込み中...
作品情報
%{~value}%
階層区分
%{~value}%
階層区分
未入力
資料区分
%{~value}%
資料区分
未入力
タイトル
%{~value}% %{key}% [図書館で検索] [Googleで検索]
タイトル
%{~value}%
アーティスト
%{~value}% %{key}%
アーティスト
%{~value}%
年月日
%{~value}% %{key}%
年月日
%{~value}%
場所
%{~value}% %{key}%
場所
%{~value}%
クレジット
%{~value}% %{key}%
クレジット
%{~value}%
パブリッシャー
パブリッシャー
%{~value}%
作家発表
%{~value}%
作家発表
%{~value}%
作家署名
%{~value}% %{key}%
作家署名
%{~value}%
作品サイズ
%{~value}% %{key}%
作品サイズ
%{~value}%
継続時間
%{~value}% %{key}%
継続時間
%{~value}%
ページ数
%{~value}% %{key}%
ページ数
%{~value}%
員数
%{~value}% %{key}%
員数
%{~value}%
公開情報
%{~value}% ダウンロード%{key}%
表現形態
%{~self}%
メディア形態
%{~self}%
テーマ
%{~self}%
技法
%{~self}%
素材
%{~self}%
対象物
%{~self}%
制作道具
%{~self}%
その他タグ
%{~self}%
管理 ID
%{~value}%
管理 ID
未入力
管理名称
%{~value}%
管理名称
未入力
作成日時
%{~value}%
作成日時
エラー
更新日時
%{~value}%
更新日時
エラー
改訂番号
%{~value}%
改訂番号
エラー
  • 戻る戻る
Powered by TAU Entity Driven Art Archives API (EDA2 API)
接続エラー: %{value}%